入園説明会(9/6)・願書配布(10/15)・入園受付・面接(11/1)のご案内

[日 時]
9月6日(土)10:30~11:30 (雨天も実施します。事前予約制です)
[会 場]
えいすう幼稚園2階プレイルーム
[内 容]
園の特色・保育料等の費用・募集人数・入園受付の方法・預かり保育の内容・満3歳児入園(4年保育)の条件等についてご説明します。
※満3歳児入園(4年保育)の対象は、令和5年4月2日生~9月30日生となります。
※当日ご都合が悪く、説明会の資料を別途希望される方は直接ご連絡下さい。
※園の見学を希望される方は直接ご連絡下さい。
[持ち物]
保護者のスリッパ、お子さんの上靴(汚れていないズック)、外靴を入れるビニール袋等をご用意下さい。
[申込方法]
幼稚園のホームページの『イベント申し込み』 → 『入園説明会』にアクセスし、メール送信にてお申し込み下さい。
※正しく送信されますと自動返信メールが届きます。届かない場合は入力エラーか、もしくは端末(またはプロバイダ側)が着信拒否設定になっている可能性がありますのでご確認下さい。自動返信メールが届かない場合は、電話にて[参加者名][幼児の生年月日][連絡先]等をご連絡下さい。電話は221-0115(日曜・祝日はお休みです)。
[備 考]
※お子さん連れの場合は、危なくないよう必ず保護者がお付き添い下さい。
※保護者もお子さんも体調不良の方の参加はご遠慮下さい。
※直前の変更はホームページでお知らせしますので、ご確認の上ご来園下さい。
[お願い]
お車で来られる方は園の駐車場を利用できますが、収容台数に限りがありますので、満車の場合は中央公園等お近くの駐車場をご利用下さい。園前道路は駐車禁止ですので、ご協力をお願い致します(近隣の施設の駐車場を無断で使用しないようお願い致します)。自転車は園庭に駐輪できます。

[日 時]
10月15日(水)8:30~17:00
※16日以降は平日9:00~17:00、土曜9:00~15:00
[場 所」
えいすう幼稚園(園庭もしくは保育室内)
[持ち物]
入園願書はパンフレット等を含めて1部につき500円頂戴します。
[備 考]
※入園願書のお申込みは、お子さんの生年月日や保護者の氏名・住所・連絡先を正確にお答え頂ければ、ご家族以外の方でも構いません。
※満3歳児入園(4年保育)の対象は、令和5年4月2日生~9月30日生となります。

[日 時]
11月1日(土)
※この日に入園受付と親子面接を同時に行います。面接の時刻は願書配布の際に指定します。
[持ち物]
保護者のスリッパ、お子さんの上靴(汚れていないズック)、外靴を入れるビニール袋等をご用意下さい。
[備 考]
※入園受付につきましては、願書の配布順をもって優先させて頂きます(ただし、在園児の弟妹、卒園児の弟妹およびお子様につきましては最優先致します。次いで、未就園児教室の規程回数を修了された方も優先致します)。従いまして、願書はご家庭毎に1部(もしくはご兄弟分)をお配りすることになり、ご友人など他のご家庭の分を持ち帰ることはできませんので、ご了承下さい。
※入園受付に関する新しい情報が生じましたらホームページでお知らせしますので、直前に再度ご確認下さい。


[お願い]
願書配布初日(10月15日)・入園受付の日(11月1日)は園の駐車場が利用できませんので、お車の方は中央公園等お近くの駐車場をご利用下さい。自転車は園庭に駐輪できます。

えいすう幼稚園 〒243-0003 厚木市寿町3-14-7 TEL046-221-0115 FAX046-222-8889