『学生向けワークショップ』のご案内

【日  時】
9月8日(月) 午前10時~12時30分(9時50分集合)
事前予約申込制です。

【持 ち 物】
筆記用具のみ。着替えは必要ありません。

【内  容】
・実際の保育を⾒学して、分析・考察をしてみましょう!
先⽣たちの「⽣」の保育を⾒学して、気づいたこと、疑問に思った事を皆で出し合うワークショップを⾏います。先⽣たちはどんな⼼配りをし、どんな⼯夫をしながら保育をしているのでしょうか。たくさん⾒つけて、⾃分の保育に活かしましょう。
10⽉の運動会に向けて、準備が始まっています!
何カ⽉もかける⿎笛隊の練習を年⻑組が始めています。初めての練習から密着撮影中です!バラバラだった太⿎の⾳がだんだんそろい、興味のなさそうだったあの⼦の表情ががらりと変わり…先⽣たちと⼼を⼀つにして本番に向けて頑張る姿をお⾒せします。
撮り貯めた先⽣たちの⽇頃のテクニックもお⾒せします!
⼿遊びやピアノを使った先⽣たちの保育をたくさん撮り貯めました。いろんな場⾯で上⼿に活⽤しながら、⼦どもたちを楽しく安全に活動へ誘導する技をビデオで紹介します。
先⽣をめざすみなさんの質問、不安にお答えします!
学⽣さんたちから集まった質問に、アンケート形式で現場の先⽣たちに答えてもらいました。どうして幼稚園の先⽣になったの?お仕事でのやりがいや⼤変なことはなに?おすすめの絵本は?ピアノが苦⼿だけどどうしたらいい?たくさんお答えします!

【参加対象】
幼児教育、保育系の大学・短期大学・専門学校に在学中の学生の方、上記大学等へ進学予定・進学希望の高校生の方。

【申込方法】
幼稚園のホームページの『イベント申し込み』→『 学生向けワークショップ』にアクセスし、メール送信にてお申し込み下さい。
定員となり次第、締め切らせて頂きます。
※正しく送信されますと自動返信メールが届きます。届かない場合は入力エラーか、もしくは端末(またはプロバイダ側)が着信拒否設定になっている可能性がありますのでご確認下さい。自動返信メールが届かない場合は、電話にて[参加者名][連絡先]等をご連絡下さい。電話は046-221-0115(日曜・祝日はお休みです)。

【注意事項】
体調不良の方の参加はご遠慮下さい。

【お 願 い】お車で来られる方は園の駐車場を利用できますが、収容台数に限りがありますので、満車の場合は中央公園等お近くの駐車場をご利用下さい。園前道路は駐車禁止ですので、ご協力をお願い致します(近隣の施設の駐車場を無断で使用しないようお願い致します)。
※自転車は園庭に駐輪できます。

えいすう幼稚園 〒243-0003 厚木市寿町3-14-7 TEL046-221-0115 FAX046-222-8889